酒井たくや プロフィール
● 1974年1月17日兵庫県淡路島生まれ
政治家とは全く関係の無い家に生まれる。
● 大阪学院大学法学部卒業、
● 会社員、お笑い芸人活動
(2期目の選挙戦には中野駅北口にサンドウィッチマンが応援演説に)
アントニオ猪木営業軍団(プロレス興行のチケット販売)トップセールスマン、
政治家秘書を経て
● 2003年初当選 以降5期連続当選
● 中野区議会 立憲民主党・無所属議員団 幹事長
● 東中野4丁目町会青年部
● 東中野5丁目小滝町会 青年部
● 東中野本通り商店会 共栄会 青年部
●東中野鯉のぼり祭り実行委員会委員長
● 中野消防団第六分団部長
● 青少年育成昭和地区委員会 副委員長 体育部部長
● 白桜小学校10周年記念実行委員会委員
● 桃園第二小学校呼びかけ隊隊員
趣味 プロレス観戦 野球観戦 筋トレ
家族 妻 娘
これから四年間で取り組みたいこと
すべての人に寄り添い、政治の架け橋になるために、サカタクがこれから取り組みたいこと。
議会のあれこれ
サカタクの取り組み
議会での様々な実績の一部を紹介します。
地域のあれこれ
サカタクの取り組み
住民の皆さんのお声をお聞かせ頂きながら、地域課題の解消に取り組んで参りました。
引き続き、酒井たくやに地域の課題をぶつけて下さい!!
中野5丁目 紅葉山通りミラーの設置
中野6丁目より車で紅葉山通りに車両が出る際に、大変に危ないとの相談を受け、ミラーの設置を進めました。
東中野5丁目 おかのうえ公園 時計の整備
おかのうえ公園が整備された際には、時計は設置されておりませんでした。イベント時に時間がわかるよう、また、子供たちが帰りの時間がわかるよう時計の設置を進めました。
中野5丁目天神神社 東側私道の整備改善
私道であるため全面舗装の工事が出来ず、長年のツギハギ補修により道路はボコボコでありました。地域の皆さんと粘り強く合意形成を進め、道路の全面舗装が実現出来ました。
東中野5丁目おかの上公園エレベーター
区議会本会議において、東中野小跡地整備において、地域課題である高低差の解消を取り組むべきと提案。
JR東中野駅東口改札にベンチの設置
JR東中野駅東口は、階段を2度昇降しなければホームに辿り着く事が出来ず、少し一休みするためのベンチの設置の要望を頂き、粘り強くJRと交渉を重ね実現しました。
白桜小の置き勉強道具(置き勉)を推進
小学生の場合は荷物は体重の約10%程度が適切と言われています。ランドセルがかなり重いとの相談を受け令和3年度より置き勉が実施されました。
桃園第二小の建替えを上高田小跡から第九中学校跡に
当初は上高田小跡地で建替えを予定。遠距離で線路を横断しなければならず、地域から心配の声。PTAの方々と一緒に、九中跡地を桃ニの建替え用地にと区長に要望し、実現。
もっと中野が良くなる
酒井たくやが目指す街
01子育て支援NO.1とONLY1の街
保育園と学童保育の待機児の解消と質の確保
使いやすい一時保育・病児保育・休日保育の拡充
教員の働き方改革 子どもと向き合う時間を増やす!
未来への投資 公教育の充実と教育環境の改善
学校給食の無償化
生まれた環境に左右されず、誰もが活躍できる社会 子どもの貧困の解消
障がいのあるある子どもたち、ひとり親家庭、多子世帯への手厚い支援
子どもたちを虐待から守る!児童相談所の整備と機能充実
大型屋内キッズ施設の誘致と子ども図書館の整備
02高齢者に安心の街
地域包括ケアの推進で医療・介護の不安を解消
手厚い介護者(ケアラー、ヤングケアラー、ダブルケアラー)支援で介護を孤立させません
高齢期を明るく展望できるセカンドライフ支援
子どもの社会性を育み、高齢者の生きがい創出 多世代地域交流サロンの整備
都市型軽微老人ホームの整備
認知症サポーター研修や認知症カフェへの支援
外出が楽しくなる新しい公共交通網の整備
03災害に強い街
故郷 淡路島が阪神大震災により被災 第二の故郷 中野を災害から守る
避難所を我慢比べの場所にしない!避難所環境の改善
感染症に対応できる災害対策
増加する外国人への災害対応
強固なBCP(事業継続計画)の構築
04魅力あふれる街
ボール投げ禁止の「出来ない公園」から「出来る公園へ」
公園トイレと遊具をリニューアル
インクルーシブ公園(障がいのある子も遊べる公園)、インクルーシブ遊具の整備
ペットは家族!ペットとの共存社会の実現
緑あふれ犯罪が無い安全・安心の中野
民泊、空き家、老朽化マンションの適正管理
急速に増加する外国人への多文化共生事業の推進
全ての人のハードとハートのバリアの無い街
東中野駅東口バリアフリー化の早期実現